こんにちは!日進自動車株式会社です🌞
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます🍒
毎日とても暑いですね🥵💦
さらに真夏の車内の気温はかなり暑く、エアコンが効くまで耐え難い暑さです🥵💦
夏に限らず、温度が上がりやすい車内で、子供やペットを放置し、事故につながる痛ましいニュースなど見かけます😵💦
エアコンを止めた車内は5分で【注意】、10分で【警戒】、15分で【危険】レベルの暑さです‼🥵
なんと暑さが比較的穏やかな北海道でさえ、エアコンを止めた後、15分で車内が熱中症レベルに達するため、過信しないよう警告されています!
又、子どもは大人の半分の時間で熱中症になります👦🏻💦
犬は人間と違って汗腺が少なく、体温調節が苦手で熱が体内にこもりやすいため、熱中症になりやすいです🐶💦
2023年7月 神奈川県厚木市 母親がスマホ操作中、少し窓を開けた状態で兄妹2人を車内放置。母親が保護責任者遺棄の疑いで逮捕。
2023年 岡山県津山市 祖母が2歳男児を車に乗せていたことを忘れ、車内放置。約3時間後、死亡。
2022年 新潟市 父親が出勤。1歳男児を保育園への送り忘れ、車内放置3時間後死亡。
2019年 愛知県稲沢市 2歳と6歳 10分間エアコン付き車内に放置。6歳の子供が首をシートベルトで締め付けられ、意識不明に。窒息事故。
埼玉県小川町 両親の認識のずれ(相手が保育園に連れて行ったと思い込み)により約5時間半、2歳男児、1歳女児を車内放置し、死亡。
2020年6月 北関東 父親が2歳女児を保育園に送る予定が自宅へ戻る途中で次女の存在を忘れ、車内に放置し、約7時間後に発見、熱中症で死亡。
香川県高松市 6歳、3歳の姉妹が約15時間、車内放置し死亡。母親が遺棄致死容疑で逮捕。
2012年 三重県桑名市 生後5か月の男児が母親のパチンコ中に車内で放置され、死亡。熱中症と推定。
・忘れてしまうケース
「子供を乗せたことをすっかり忘れてしまった」という記憶の失敗。
忙しさや疲れにより子供を保育園などに預けたり、車から降ろすことを忘れてしまう。
自分は大丈夫と思っていても、他のことに気をとられて考え事をしていたら誰にでも起こりうることです。
✼人間は習慣的な記憶には強く、展望的記憶【将来の予定や行動を記憶する能力】を維持することには弱いそうです。
・少しだけなら大丈夫だろうという『過信』
JAFの調査では約55%の親が「短時間だから」と子供だけを車内に残して車を離れた経験があると回答されています。
短時間でも車内の温度はすぐに上がり危険です!又、少しだけのつもりが思いのほか長時間になることもあります。
多くの人が危険と知っていながら、短時間なら大丈夫と実行する人が多い実態が事故につながります💦
窓を開けていても温度の上昇は、ほとんど防げず意味がないです!
・習慣化すること🌿
子供を乗せたら、必ず【後部座席を振り返る】【鍵を持って降りる】【降車前に指差し確認】
車に乗るとき、自分のかばんなど普段使う必要なものをチャイルドシートの横に置くのも効果的です!
子供の送迎を普段しない人はたまに自分が送迎をすると余計に忘れる恐れがあるので、家族内で無事に送迎できたかの共有することも対策になります!
・短時間であっても放置しない🙅
短時間でも車内放置は大変危険な行為だと重く受け止め、絶対にしないようにすること。
育児放棄(ネグレスト)、児童虐待、動物愛護法違に当たる場合もあります!
乳児や幼児、ペットは自分でドアを開けたり、エアコンをつけたりすることができません。
仮に、エンジンをつけっぱなしでエアコンをつけていたとしても、シートベルトが身体に絡まったり
自分で外に出たり、運転操作をしても危険なので
少しの時間であろうと子供やペットと車から一緒に降りるようにしましょう!🥺
インスタグラム👉 日進自動車(@nissinjidosha) • Instagram写真と動画
↓ご予約はLINEからも受け付けております😆💕
お気軽にお問い合わせください。0120-21-5614営業時間 8:45〜17:30 受付時間 8:45~18:00 [ 日・祝日除く ] ※第二・第四土曜定休
お問い合わせ お気軽にご相談ください。自動車整備工場には「認証工場」と「指定工場」があります。認証工場は検査や整備まではできますが、車検までは行えず、一方指定工場では工場内で車検が完了できるという違いがあります。日進自動車は、厳しい審査に合格した指定工場です。整備の技術には自信があります。大切なお車の整備はぜひ、日進自動車へご相談ください