日進自動車では、内閣府および中小企業庁が主導する「パートナーシップ構築宣言」に賛同し、令和4年8月25日にパートナーシップ構築宣言を策定し、同年9月1日に認可・登録を得ましたので公表いたします。
パートナーシップ構築宣言ポータルサイト
https://www.jcci.or.jp/partnership/
日進自動車「パートナーシップ構築宣言」
https://www.biz-partnership.jp/declaration/16295-19-00-shimane.pdf
大企業と中小企業が共に成長し、取引先との共存共栄の関係を築くために、下請事業者に対する取引条件のしわ寄せ等を防止し、サプライチェーン全体の取引の適正化と価値創造を図る事業者様との新たな企業間の連携を宣言しています。
日進自動車では、SDGs(持続可能な開発目標)に賛同し、SDGsの達成に向けた取り組みを進めています。
パートナーシップ構築宣言の実践を通じて以下の目標の達成を目指します。
自動車整備工場には「認証工場」と「指定工場」があります。認証工場は検査や整備まではできますが、車検までは行えず、一方指定工場では工場内で車検が完了できるという違いがあります。日進自動車は、厳しい審査に合格した指定工場です。整備の技術には自信があります。大切なお車の整備はぜひ、日進自動車へご相談ください